旅行にあたり、まずはdocomo、au、softbankの3キャリアごとの国際通話、パケット通信サービスを調べてみたわけですが、まず言えるのが、どのキャリアもこれは何かのいやがらせなのだろうかと思うくらい説明が判りにくい(#^ω^)
■docomo【WORLD WING】・・・参考・・・
docomo公式サイト<通話料>
発信(ドイツ国内宛) 80円/分
発信(日本宛) 180円/分
発信(他国宛) 280円/分
着信 110円/分
<パケット通信>
iモード通信料 50パケットまで:50円
50パケット以上:0.2円/パケット
データ通信 0.2円/パケット
※iモード以外のパケット通信。SPモードはこれに属する
特定事業者を利用したパケット(データ)通信
1万パケットまで 0.2円/パケット
1万~12万パケット 2000円
12万パケット~ 0.2円/パケット
※iモード以外のデータ通信。スマートフォン、パソコン接続、テザリングなどはこっち
海外パケホーダイ
20万パケット(24.4MB)まで : 1,980円/日
20.5万パケット以上 : 2,980円/日
<Wi-Fi>
docomoには【WORLD WING Wi-Fi】というWi-Fiサービスがあるが、2013年2月現在、ドイツは対象外。残念無念。
<ドイツの特定事業者について>
・ TMO D (スマホにはT-MobileやTelekom DEと表示される)
・ Vodafone
・ O2
※特定事業者=提携を結んでいる海外キャリアのこと。提携を結んでいるキャリアの通信網を利用するとそれなりに格安になるのさアハハンという話。
スマホや携帯のネットワーク設定で、上記3社に属する通信事業者を
手動で設定する。
ちゃんと設定しないと海外パケホーダイが適用されず、どんどこ課金されていくので注意!
---
■au【GLOBAL PASSPORT】・・・参考・・・
au公式サイト日本で使っている携帯やスマホをそのまま海外で使えるサービス。
<通話料>
発信(ドイツ国内宛) 80円/分
発信(日本宛) 180円/分
発信(他国宛) 280円/分
着信 110円/分
<パケット・データ通信>
海外ダブル定額
※LTE NETかLTE NET for DATAに加入していることが条件
基本 1.6円/KB
24.4MBまで 1,980円/日
24.4MB以上 2,980円/日
※iPhone4S、3Gスマホ、auケータイの場合、通信事業者を
手動で設定する必要がある。設定しないと海外ダブル定額が適用されずどんどこ課金されていくので注意!
ドイツの場合は以下の2社がauの特定通信事業者(カッコ内はスマホでの表示一例)
・ Vodafone D2 (Vodafone.de)
・ Telekom Deutschland (Telekom.de、T-Mobile)
<Wi-Fi>
auには【au Wi-Fi SPOT】という、申し込み不要のWifiスポット利用サービスがある。
ドイツも結構カバーされているが、もちろん
有料&通話は非対応。
※「LTEフラット」「ISフラット」「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」に加入していることが条件
基本 27円/分
55分以上使用すると 1,480円/日
---
■softbank【世界対応ケータイ】・・・参考・・・
softbank公式サイト<通話料>※一例
発信(ドイツ国内宛) 75円/分
発信(日本宛) 175円/分
発信(他国宛) 265円/分
着信 110円/分
※ここで注意しないといけないのは、softbankは設定した通信事業者によって通話料や着信料が変化する。公式サイトの
このページに書かれている金額はあくまでも「一例」であって、該当国の最安値を記載しているだけ。
また、使用する携帯端末によってどの通信事業者が使用できるかも異なるので、事前に調べておく方が吉。
softbankでは、ドイツはTelekom GermanyとVodafone D2が海外パケットし放題の対象通信事業者だが、それぞれの通話料が異なるので設定する際に注意するべし。
<Telekom Germany通話料>
発信(ドイツ国内宛) 115円/分
発信(日本宛) 265円/分
発信(他国宛) 265円/分
着信 160円/分
SMS(メール) 100円/通
<Vodafone D2話料>
発信(ドイツ国内宛) 75円/分
発信(日本宛) 175円/分
発信(他国宛) 265円/分
着信 110円/分
SMS(メール) 100円/通
<パケット・データ通信>
海外パケットし放題(これはどちらの通信事業者も同じ)
50円/10KB
25MBまで : 1,980円/日
25MB以上 : 2,980円/日
※端末を問わず、通信事業者を
手動で設定する必要がある。
設定しないと海外パケットし放題が適用されず、どんどこ課金されていくので注意!
softbankのドイツの特定通信事業者は以下の2社。カッコ内はスマホでの表示一例。
・ Telekom Germany (TMO DE/Telekom.de/TDG/262001)
・ Vodafone D2 (Vodafone.de/D2 PRIVAT/D2/262002)
<Wi-Fi>
softbankには海外Wi-Fiサービスは無い様子。
ちなみにsoftbankのPocket WiFiは、
海外パケットし放題は適用されない。
海外でsoftbankのPokect Wifiを使用すると、モバイルデータ通信扱いとなり、
2円/KBのパケット通信料が従量制で加算されることになる。くれぐれも注意。
-
ざっとこんな感じ。
つ、疲れた…
COMMENT FORM