DB(ドイツ鉄道)の自動券売機についてです。
中央駅やSバーンの駅にある、赤い券売機を見かけることが多いかと思います。
近距離、遠距離に関わらず、自動券売機で殆どの切符を購入できます。
DBの公式サイトには
「Automatentour」と題した、自動券売機の使い方ページがあります。
JR西日本の公式サイトにある
「みどりの券売機お試し版」と同じような感じで、切符や特急券、座席指定券の買い方が判りやすく紹介されています。
ドイツ語ですが(英語ページが見つけられなかった…無念)こんな感じなのかぁーと旅行前にあらかじめ確認しておくことができるのでオススメです。
んでは、さっそく見てみましょう。
・・・参考・・・Deutsche Bahn公式サイト・Automatentourページ※FLASHページのため、端末や使用ブラウザによっては正常に動作しません。音声ありなので注意。
上記画像のページが
Automatentourページです。
左の方にあるメニューをクリックすると、それぞれ説明メニュー一覧が表示されます。
一覧の中から自分の知りたい項目を選択すると、音声が流れつつ動画(FLASH)で説明される仕組み。
■Erste Schritte am Automaten
Der Automat im Überblick---自動券売機の機能一覧
Fahrkarte kaufen - Schritt für Schritt---切符を選び購入するまでの手順
Bezahlen am Automaten---支払い方法について
現金決済とクレジットカード決済の2種類の説明があります。
Verbindungen suchen in der Fahrplanauskunft---列車の乗り換えを調べる
乗り換えホーム番号を含めた時刻表が印刷できる機能も紹介されています。
Die Suche - Angebote gezielt finden---キーワード検索
探している機能がどこにあるのか判らないときにキーワード検索ができる。
■Weitere Schritte
Fahrkarten für eine Hin - und Rueckfahrt---往復切符(と日付指定)の購入
復路の切符を併せて購入する方法と、乗車する日付を指定する方法について紹介されています。
Schönes-Wochenende-Ticket kaufen---ウィークエンドチケットの買い方
Schönes-Wochenende-Ticketとは、週末限定のお得な切符のこと。
土曜日か日曜日に使用可能。ドイツ国内のRE、IRE、RB、Sバーンの2等車の列車が、指定した日の午前0時から翌日午前3時まで、5人まで乗り放題のチケット。IC、ICEは利用不可。
自動券売機では購入時に使用日を指定する必要があり(後で指定したいので空欄の日付で買っておくことはできない)自動券売機で購入すると、DBの窓口(インフォメーションセンター)で購入するよりも2EUR安くなります。
Für Eilige und Vielfahrer - Direkt zur Fahrkarte---お急ぎの人のために
細かく指定するのが面倒!とか、乗りたい列車に指定するオプションなどの項目がない場合、乗車駅と降車駅を指定して最も早く出発する時間帯とルートを自動的に選択される機能。名前のとおりダイレクトに決済画面へ移動する。
Tipps speziell für BahnCard-Inhaber---BahnCardを持っている人用のヒント集
BahnCardとは、12ヶ月間25%(または50%)割引になるカードのことで、留学生などの長期滞在者が購入しています。通学定期券っぽい感じ。(※厳密には特典が異なります。あくまでもイメージです)
基本的に短期滞在の旅行者が購入することはありません。
Gutschein einlösen---ギフトカード(ギフトバウチャー)を利用した決済手順
■Online Übung - Üben Sie den Kauf einer Fahrkarte
Üben Sie den Kauf einer Fahrkarte---切符購入操作の体験ページ(お試しページ)
「Frankfurt中央駅からHildesheim駅までの切符を購入してみよう!」というテーマの操作体験ができる。間違えた操作をすると
「このボタンはこういう機能だから、今回は●●を押してね」といった音声案内が流れ、同時に説明書きがポップアップで表示される。
COMMENT FORM